この一年ですっかり「健康志向のおうちごはん派」になった方は多いのではないでしょうか。
シンプルな一汁一菜の方もいれば発酵食材豊富に腸活メニュー、手作りプロテインメニュー!?なんて方もいて。
リモートでも規則正しい生活に心がけ、そこに朝ご飯はとても大切ですよね。
さて、私のこの朝ご飯、10分で用意できますよ。
お味噌汁はみそ玉(粉末昆布+粉末いりこ+味噌)を作っておけばお湯で溶き、茹で野菜と薬味を入れておわり。
目玉焼きの日もあれば、温泉卵やスクランブルの日も。
季節の野菜と果物でバランスよく、というところでしょうか。
このバランスを整えてくれるのが意外にも「うつわ」の役割です。
主食、主菜、副菜とうつわの用途で並べると、自然に食べるべきスタイルが完成されます。
とくに和食はうつわを抱える習性から、豆皿、小鉢や飯碗、汁椀など、食材を細やかに使い分け、品目豊かに、自然と咀嚼も多くなる素晴らしいお膳に。
有田焼の美しい白磁に丁寧に描かれた錦絵は、料理や素材を引き立ててくれるので、うつわからのモチベーションアップ効果もあるはず!
つぎに、ランチの時短メニューならパスタ。
お気に入りのソースを作り置きしておけば、茹で時間に合わせて具材を炒め、絡めて出来上がり。
これまたセットアップでボウルをサラダに使うとバランスメニューの完成。
春は仕事はもちろん、家事もテキパキ済ませて外での活動を精力的に取り組みたい季節。大きめのボウルふたつで、片付けもラクですね。
おもてなしにも使える上質で爽やかなレモンの枝葉がモダンなうつわ。
暮らしのなかに目にも気分にもビタミン色を取り入れたら、素敵なアクティブスタートを切れそうです。
フォルム全体から醸し出される洗練されたナチュラル感は、ウッディーな食卓にも、モダンなテーブルにも合う大人のためのうつわと言えます。
アイテムそれぞれが使い勝手良しのレモンシリーズ。
あなたらしいアイテムの組み合わせで今日もよいスタートを切ってください。
商品はコチラから→★
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。