染錦扇面丸紋富士山図 丸小皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.5cm)
染錦松竹梅富士山図 丸小皿
¥3,410
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.5cm)
染錦祥瑞富士山図 立渕小皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.0cm)
色絵唐草地紋富士山図 立渕小皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.0cm)
色絵丸紋地紋富士山図 立渕小皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.0cm)
色絵鹿に紅葉文 八角手塩皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.0cm×10.0cm)
染錦地紋鳥文 角型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(9.2cm×7.5cm)
沢潟流水文 角型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(9.2cm×7.5cm)
地紋みじん唐草 角型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(9.2cm×7.5cm)
赤絵花弁文 七宝菊型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(9.5cm)
染付七宝文 七宝菊型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(9.5cm)
錦地紋梅 折紙型手塩皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.5cm×8.7cm)
染付唐草文 折紙型手塩皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.5cm×8.7cm)
染錦山水 折紙型手塩皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.5cm×8.7cm)
見込赤絵 七宝菊型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(9.5cm)
錦梅に鶯 盤型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(13.2cm×10.7cm)
染付丸紋 盤型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(13.2cm×10.7cm)
三果文 桃型手塩皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(9.9cm×8.4cm)
染付 菊花型手塩皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.2cm×6.0cm)
錦赤 菊花型手塩皿
¥2,860
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(10.2cm×6.0cm)
草花波文 貝型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(11.5cm×6.3cm×1.8cm)
赤絵流水紋 貝型手塩皿
¥3,740
形にも絵柄にも縁起を込めたおてしょざら とりどりに集めました サイズ(11.5cm×6.3cm×1.8cm)
錦唐草 楕円小付(緑)
¥1,210
洗練されたフォルムに丁寧に描いた蔓や実がやさしい上品さに満ちたシリーズ サイズ(9.5cm×8.0cm×3.5cm)
錦唐草 楕円小皿(緑)
¥1,430
洗練されたフォルムに丁寧に描いた蔓や実がやさしい上品さに満ちたシリーズ サイズ(9.5cm×7.8cm×2.5cm)
第121回 有田陶器市は 2025年4月29日(火)~5月5日(月)開催されます