2025/08/04 16:30

昨日は陶山神社で山ん神さん(山の神様)のお祭りがありました。



今年は神社入り口の広場で「うちやま百夏祭」も開催され、人気店が並ぶということもあり早い時間から盛り上がっていました。


では、陶山神社へ。
18時過ぎても夏の陽射しは強く、すぐに汗だくです。
境内への階段上には、珍百景にも出た神社の敷地を走るJRの踏切。電車が通るたびにロープを張るおじさん。マニアには絶景ですw





参拝を済ませ振り返ると、鳥居や灯籠、狛犬も、、、
磁器に囲まれた境内が美しい。



皿山3区の皆さんが山ん神さん祭りをお世話してくださって賑わいもなかなか。



緑豊かな有田と祭りのにぎわい、ご先祖様の時代から変わらず、いまも平和に見られることに感謝です。



うちやま百夏祭に戻ると町外からのお客様もたくさんいらして盛況です。
うちのトンバイベイ通り商店会からも「紅と香」さんが出店されてました。


アイスティーとマフィン、夏祭りの新しいスタイルを感じます。

パイナップル烏龍ソーダ、美味でした。



いつになく夏を満喫しています。
楽しみは続く、、、