2025/07/27 17:24

片口小付って本当にかわいい。




片方に注ぎ口がある形やしずく型(このシリーズではたまご型と称しているが)は本来注ぐための形状なのでしょうが、料理の世界では片口鉢も片口小鉢も普通に鉢や小鉢として使っています。



だから、片口小付も小付として活躍します。
ちょっと変化形なフォルムが入ることで食卓が楽しくなりますね。



丸型の愛らしさにちょっとひとひねり、、、
楕円型、しずく型、たまご型、片口型
そんなアイテムが自然な表情を食卓に落とし込んでくれます。


もちろんソースやディップなども入れて使って、薬味入れにも。
重なりもよく機能的に活躍しますよ。


うつわ選びのファーストステップは丸皿から始まり焼皿、正角皿、花型などへ広がります。
そこへ、、、この小付たち。
料理に慣れてくると、こういうアイテムが重宝するものです。


気取らぬ、それでいて口が欲しがるひと品をこんな小付にのせて出したら
毎日の食卓がちょっと洒落てきますよね。

というわけで食器棚の手前でいつも待ち構えている相棒的アイテムです。