ボンボニエール(唐津球形蓋物)
¥36,300税込
SOLD OUT
絵唐津と黒唐津、2つの特徴的な唐津焼の技法を取り入れた革新的な蓋物。
唐津の伝統を革新的に捉えた、品格ある逸品です。
中里太郎右衛門陶房の窯物。やわらかな絵唐津の蓋を開けると、引き締まった黒唐津の器が現れる、伝統的な唐津焼の2つの異なる表情を1つの器で楽しんで頂けるデザイン。
DINING OUT ARITA&では、2つ目のメニュー、豆乳のフランの器として、健太郎窯の蓋物とのコンビネーションで並びました。
※この器は、DINING OUT ARITA&で使用されたものになります。
※DESIGNING OUTの器であることを「D」の印に表しました。
※唐津焼は、「陶器(土もの)」ですので、半日〜1日水に浸してからお使いください。そうすることにより煮汁や油分のしみこみが穏やかになります。また、使用後はしっかり乾燥させてからおしまいください。お使い頂くうちに、貫入(釉薬の細かいひび模様)が色づくなど、表情が変わってくることがあります。これは土ものの特徴ですので、その変化の様子もお楽しみください。
限定生産数:25
サイズ(直径:11cm × 高さ:6cm)
素材:陶器
窯元: 中里太郎右衛門窯(唐津)